-
抹茶 都の白 | 上香園
¥1,728
京都三大名所の一つ京都伏見で採れたてん茶を石臼で挽いた抹茶です。 抹茶本来の旨味とふくよかな香りをお楽しみ下さい。 ■抹茶 ・品種 さみどり ・内容量 30g ・賞味期限 180日(開封前) ・製造者 上香園 代表 岡田文利 「湯呑み一杯の幸せ」をコンセプトに、心を癒す茶作りに専念しています。 香り、色味、味など五感で感じることの出来る最高の味わいを生み出すため、自園の茶樹に有機肥料を施し、一葉一葉、丹精込めて育てました。茶農家として品質にこだわり続ける。これはお客様との見えない契約だと思うのです。 ほんの一瞬でいい。せわしない日常の中で「ほっ」と出来る時間を提供したい。 そんな想いから生まれた「心を潤すお茶」を是非お楽しみください。
-
有機抹茶|圓通
¥2,160
有機JAS認定証取得の抹茶です。 材料茶葉の栽培から、石臼での臼引きまで自家でしています。 抹茶は茶葉まるごと飲みます。 なので有機栽培にこだわっています。 ※注意※ 商品到着後は、すみやかに冷蔵庫での保管をお願いします。常温保管は品質低下に繋がります。 おすすめの飲み方 抹茶 2g(茶杓1杯半) 湯量 80ml 湯温 80〜90°C (火傷にご注意ください) (冷水でも美味しくいただけます) ※パッケージは写真と異なります。 ■有機抹茶 ・内容量 30g ・賞味期限 90日(開封前) ・製造者 圓通 代表 中井章洋
-
抹茶 高峰|製茶房嘉栄
¥1,580
農薬化学肥料不使用の抹茶です。 ■抹茶 ・内容量 30g ・品種 おくみどり ・賞味期限 180日(開封前) ・製造者 製茶房嘉栄 代表 林 嘉人
-
和紅茶 みおく |(株)和束紅茶
¥1,000
京都和束町の土地に合った緑茶品種を紅茶にしました。自社の茶園から摘み取り紅茶専用工場で手作業によって質の高いクラフト紅茶が出来ました。循環型茶業に取り組み、オーガニックを目指しています。 みおくは甘い香りとライトな後口が特徴の和紅茶です。 ■和紅茶 ・品種 おくみどり ・内容量 50g ・賞味期限 180日(開封前) ・製造者 (株)和束紅茶
-
和紅茶 | 金本園
¥432
和紅茶は煎茶の茶葉で作った和の紅茶です。渋みがないので、ストレートで美味しく飲めます。 もちろんお砂糖やミルクとも相性よし。水出しにすればさらにあっさりさっぱり。 *パッケージは写真と変わっています ■和紅茶 ・内容量 30g ・賞味期限 180日(開封前) ・製造者 丸与 金本園 代表 金本与志之
-
べにふうき和紅茶ティーバッグ|上香園
¥648
和紅茶とは、国産の茶葉でつくられた紅茶のことです。 上香園の和紅茶は、アッサム系のべにほまれを母親に、ダージリン系のcd86を父親に交配された紅茶に適した「べにふうき」という品種で、外国の紅茶のような主張の強い渋みや香りとは違い 優しくマイルドな味と香りが特徴です。 日本の気候風土で育まれたべにふうきは、日本人の食の嗜好にマッチして飲みやすく 和菓子、洋菓子、日本食にも合い、渋みが少ないので砂糖を入れなくても充分にほどよい甘さがあります。 農薬・化学肥料不使用 環境に優しい植物由来のソイロンティーバッグを使用しています。 ソイロンティーバッグは素材の味をそのまま抽出することにも優れています。 ■べにふうき和紅茶ティーバッグ ・内容量 2g×10p ・賞味期限 180日(開封前) ・製造者 上香園 代表 岡田文利 「湯呑み一杯の幸せ」をコンセプトに、心を癒す茶作りに専念しています。 香り、色味、味など五感で感じることの出来る最高の味わいを生み出すため、自園の茶樹に有機肥料を施し、一葉一葉、丹精込めて育てました。茶農家として品質にこだわり続ける。これはお客様との見えない契約だと思うのです。 ほんの一瞬でいい。せわしない日常の中で「ほっ」と出来る時間を提供したい。 そんな想いから生まれた「心を潤すお茶」を是非お楽しみください。
-
そのまま緑茶(粉末煎茶)|茶舗圓通
¥540
■そのまま緑茶(粉末煎茶) JAS認定 ・内容量 30g ・賞味期限 90日(開封前) ・製造者 茶舗圓通 代表 中井章洋
-
グリーンティー|上香園
¥540
砂糖を控えめにし、隠し味にシナモンをほんの少し入れました。 甘すぎずスッキリしたオトナのグリーンティーをお楽しみください* ■グリーンティー ・内容量 200g ・賞味期限 180日(開封前) ・製造者 上香園 代表 岡田文利
-
抹茶オーレ|東茶園
¥864
手軽にお湯を注いで混ぜるだけで簡単に抹茶オーレを楽しめます。 ■抹茶オーレ ・内容量 100g ・賞味期限 180日(開封前) ・製造者 東茶園
-
ほうじ茶ラテ|東茶園
¥864
手軽にお湯を注いで混ざるだけで簡単にほうじ茶ラテができます。 ■ほうじ茶ラテ ・内容量 100g ・賞味期限 180日(開封前) ・製造者 東茶園
-
ほうじ茶みるくの素|茶油屋農場
¥756
ミルクを混ぜるだけで、簡単にほうじ茶ラテを楽しめます* ■ほうじ茶みるくの素 ・内容量 100g ・賞味期限 180日(開封前) ・製造者 茶油屋農場
-
お茶のチョコレート ほうじ茶ちゃこら 小 | 上香園
¥594
大人気!上香園のお茶のチョコレート 農家だからこそできる味! 粗挽きにした高級ほうじ茶をふんだんに使っているため、お口の中でほうじ茶の香りが広がります。 一度食べたらやみつきのチョコレート! 今までにない味と食感をお楽しみください! 抹茶ちゃこらはこちら! https://shop.en-wazuka.com/items/9659025 ■ほうじ茶ちゃこら 小 ・内容量 10個入り ・原材料 砂糖、ココアバター、植物油脂、全粉乳、脱脂粉乳、乳糖、ほうじ茶、乳化剤(大豆由来)、香料 原材料の一部に乳・大豆を含む ・賞味期限 180日(開封前) ・保存方法 直射日光・高温多湿を避けて、保存して下さい。 上香園 代表 岡田文利 「湯呑み一杯の幸せ」をコンセプトに、心を癒す茶作りに専念しています。 香り、色味、味など五感で感じることの出来る最高の味わいを生み出すため、自園の茶樹に有機肥料を施し、一葉一葉、丹精込めて育てました。茶農家として品質にこだわり続ける。これはお客様との見えない契約だと思うのです。 ほんの一瞬でいい。せわしない日常の中で「ほっ」と出来る時間を提供したい。 そんな想いから生まれた「心を潤すお茶」を是非お楽しみください。
-
お茶のチョコレート 抹茶ちゃこら 小 | 上香園
¥594
大人気!上香園のお茶のチョコレート 農家だからこそできる味! 砂糖の甘さを抑え、高級抹茶をふんだんに使用し、抹茶本来の甘味・旨味・コクを楽しめる濃厚な抹茶のチョコレートを作りました。 抹茶好きなら間違いなくコレ! ほうじ茶ちゃこらはこちら! https://shop.en-wazuka.com/items/9658266 ■抹茶ちゃこら 小 ・内容量 10個入り ・原材料 砂糖、ココアバター、植物油脂、全粉乳、脱脂粉乳、乳糖、抹茶、乳化剤(大豆由来)、香料 原材料の一部に乳・大豆を含む ・賞味期限 180日(開封前) ・保存方法 直射日光・高温多湿を避けて、保存して下さい。 ・製造者 上香園 代表 岡田文利 「湯呑み一杯の幸せ」をコンセプトに、心を癒す茶作りに専念しています。 香り、色味、味など五感で感じることの出来る最高の味わいを生み出すため、自園の茶樹に有機肥料を施し、一葉一葉、丹精込めて育てました。茶農家として品質にこだわり続ける。これはお客様との見えない契約だと思うのです。 ほんの一瞬でいい。せわしない日常の中で「ほっ」と出来る時間を提供したい。 そんな想いから生まれた「心を潤すお茶」を是非お楽しみください。
-
お茶のふりかけ|恋茶グループ
¥500
煎茶の旨みをいかし、ちりめんじゃこ、小梅、ごま、かつお節を加えて柔らかくしっとりとしたソフトなふりかけです。 一年を通じて、一番良く売れている商品です。 2011年『栄都・相楽おいしんぼコンテスト』で最優秀賞に選ばれました。 名称 お茶のふりかけ 原材料名 醤油(大豆、小麦を含む)、清酒、みりん、緑茶(和束産)、ちりめんじゃこ、小梅、鰹節、ごま 内容量 70g 賞味期限 約3ヵ月 製造者 恋茶グループ
-
煎茶ドレッシング|恋茶グループ
¥750
太陽の恵みを受けて育った上質な茶葉に、ちりめんじゃこと、かつお、それに実山椒を加えてピリッとするドレッシングに仕上げました。 和風味なので、アボカドトマトサラダなどによく合います。 名称 煎茶ドレッシング 原材料名 醤油(大豆、小麦を含む)、清酒、みりん、緑茶(和束産)、ちりめんじゃこ、実山椒、鰹節、醸造酢、米酢 内容量 150g 賞味期限 約3ヵ月 製造者 恋茶グループ
-
お茶のリーフクッキー|恋茶グループ
¥400
煎茶・ほうじ茶・抹茶・碾茶・プレーンの5種類の味が楽しめるリーフクッキーです。 名称 お茶のリーフクッキー 原材料名 グラニュー糖、食塩不使用パウダー、小麦粉、卵、煎茶パウダー、ほうじ茶パウダー、抹茶、碾茶 内容量 1種×5枚 賞味期限 約1ヵ月 製造者 恋茶グループ