-
ギフト3点セット|東茶園
¥3,540
かぶせ茶、玄米茶、和紅茶の3点セットです。 かぶせ茶:玉露に比べて覆いの期間は少なく、煎茶より旨味が多く渋味が少ないお茶です。覆いをすることで特徴的なかおり(覆い香)もあります。 玄米茶:香りの良い和束煎茶に国産炒りもち玄米とほんのり少し抹茶をプラス。炒り米の香ばしさと抹茶のまろやかさ、煎茶のさっぱりした味のバランスが絶妙です。 和紅茶:京都品種の"さみどり"の茶葉で作った国産紅茶です。渋みがほとんどなく、砂糖やミルク無しでほうじ茶のようにそのままストレートで飲めます。やさしい味の紅茶です。 ■かぶせ茶 ・内容量 70g ◾️玄米茶 ・内容量 80g ◾️和紅茶 ・内容量 50g ・賞味期限 180日(開封前) ・製造者 東茶園 ご希望のお客さまには、季節の節目のご挨拶(御中元・お歳暮など)をはじめ、ご結婚・ご出産・仏事などでご利用いただけるお熨斗(のし)をおつけします。 ※のしに記載するお名前が購入者さまと異なる場合は、購入手続きページの備考欄にお名前をご記入ください。
-
和紅茶|和茶園
¥540
まだまだ生産量の少ない国産の和紅茶は お茶の茶葉を熟成し発酵させて、ゆっくりと 紅茶に仕上げていきます。外国産の紅茶の茶葉 よりも渋みが少ないため、砂糖無しでも楽しめ、 1煎目はストレートティーで、2煎目はハチミツ やミルクを入れたり、2度お楽しみいただけます。 ■和紅茶 ・内容量 75g ・賞味期限 180日(開封前) ・製造者 和茶園 代表 植田修
-
和紅茶 みおく |(株)和束紅茶
¥1,000
京都和束町の土地に合った緑茶品種を紅茶にしました。自社の茶園から摘み取り紅茶専用工場で手作業によって質の高いクラフト紅茶が出来ました。循環型茶業に取り組み、オーガニックを目指しています。 みおくは甘い香りとライトな後口が特徴の和紅茶です。 ■和紅茶 ・品種 おくみどり ・内容量 50g ・賞味期限 180日(開封前) ・製造者 (株)和束紅茶
-
和紅茶 | 金本園
¥432
和紅茶は煎茶の茶葉で作った和の紅茶です。渋みがないので、ストレートで美味しく飲めます。 もちろんお砂糖やミルクとも相性よし。水出しにすればさらにあっさりさっぱり。 *パッケージは写真と変わっています ■和紅茶 ・内容量 30g ・賞味期限 180日(開封前) ・製造者 丸与 金本園 代表 金本与志之
-
べにふうき和紅茶ティーバッグ|上香園
¥648
和紅茶とは、国産の茶葉でつくられた紅茶のことです。 上香園の和紅茶は、アッサム系のべにほまれを母親に、ダージリン系のcd86を父親に交配された紅茶に適した「べにふうき」という品種で、外国の紅茶のような主張の強い渋みや香りとは違い 優しくマイルドな味と香りが特徴です。 日本の気候風土で育まれたべにふうきは、日本人の食の嗜好にマッチして飲みやすく 和菓子、洋菓子、日本食にも合い、渋みが少ないので砂糖を入れなくても充分にほどよい甘さがあります。 農薬・化学肥料不使用 環境に優しい植物由来のソイロンティーバッグを使用しています。 ソイロンティーバッグは素材の味をそのまま抽出することにも優れています。 ■べにふうき和紅茶ティーバッグ ・内容量 2g×10p ・賞味期限 180日(開封前) ・製造者 上香園 代表 岡田文利 「湯呑み一杯の幸せ」をコンセプトに、心を癒す茶作りに専念しています。 香り、色味、味など五感で感じることの出来る最高の味わいを生み出すため、自園の茶樹に有機肥料を施し、一葉一葉、丹精込めて育てました。茶農家として品質にこだわり続ける。これはお客様との見えない契約だと思うのです。 ほんの一瞬でいい。せわしない日常の中で「ほっ」と出来る時間を提供したい。 そんな想いから生まれた「心を潤すお茶」を是非お楽しみください。