-
煎茶 さえあかり | 上嶋爽禄園
¥1,080
甘い香りとしっかりとした旨みがあり、鮮やかな緑色が特徴の煎茶です。 ■煎茶 さえあかり ・品種 さえあかり ・内容量 50g ・賞味期限 180日(開封前) ・製造者 上嶋爽禄園 代表 上嶋伯協
-
上煎茶ティーバッグ|マルスギ製茶
¥756
■上煎茶ティーバッグ ・内容量 5g×8p ・賞味期限 180日(開封前) ・製造者 マルスギ製茶 代表 中 杉本長成 「土に命を、茶に愛を、人に幸せを」をモットーに丹精込めてお茶づくりをしております。 風光明媚な和束の山里で、朝霧の中育ったお茶は日本一の味と香りです。
-
高級煎茶ティーバッグ|湊製茶
¥864
7日以上覆いをかぶせ、旨味渋みのバランスが抜群のお茶に仕上げました。 三角ティーバッグなので、急須がない方にも手軽にお茶本来の芳香、甘味を楽しんでいただけます。 ■上煎茶ティーバッグ 農薬・化学肥料不使用 ・内容量 3g×10ヶ ・賞味期限 180日(開封前) ・製造者 湊製茶 代表 湊健一郎
-
煎茶ティーパック|上香園
¥540
急須に1つポンと入れてお湯を注ぐだけで香りの良い煎茶を楽しめます。 水出しの場合は1ℓに対して 2袋を目安にお使いください。さっぱりゴクゴク飲め、喉の渇きを潤してくれます。 ■煎茶ティーパック ・内容量 5g×20ヶ ・賞味期限 180日(開封前) ・製造者 上香園 代表 岡田文利 「湯呑み一杯の幸せ」をコンセプトに、心を癒す茶作りに専念しています。 香り、色味、味など五感で感じることの出来る最高の味わいを生み出すため、自園の茶樹に有機肥料を施し、一葉一葉、丹精込めて育てました。茶農家として品質にこだわり続ける。これはお客様との見えない契約だと思うのです。 ほんの一瞬でいい。せわしない日常の中で「ほっ」と出来る時間を提供したい。 そんな想いから生まれた「心を潤すお茶」を是非お楽しみください。
-
かぶせ茶 | 上嶋爽禄園
¥1,080
手間を惜しまず丹精込めて作り上げた自信の一品です。 目に和やか、香りにい癒され、味で堪能して下さい。 ■かぶせ茶 ・内容量 50g ・賞味期限 180日(開封前) ・製造者 上嶋爽禄園 代表 上嶋伯協 江戸時代から続く五代目が作り上げたお茶。ノンブレンドで販売致しております。
-
かぶせ茶|杉本製茶園
¥1,512
■かぶせ茶 ・内容量 70g ・賞味期限 180日(開封前) ・製造者 杉本製茶園 代表 杉本和利
-
特上かぶせ茶 | 湊製茶
¥1,188
17日間遮光し、抜群の香り旨味を味わうことができます。 家族やお友達と、ほっこりしたい時にもおすすめです。 ■かぶせ茶 ・品種 おくみどり ・内容量 40g ・賞味期限 180日(開封前) ・製造者 湊製茶 代表 湊健一郎
-
水出しかぶせ茶ティーバック|湊製茶
¥1,296
一番茶の上質なお茶だけを使用。 17日以上覆いをかぶせ、製茶。 抜群の香り、旨味を味わうことができます。 750ml〜1Lの水に3個入れ、冷蔵庫に3時間置けば完成。 ■水出しかぶせ茶ティーバック ・内容量 5g×14p ・賞味期限 180日(開封前) ・製造者 湊製茶 代表 湊健一郎
-
玉露|上嶋爽禄園
¥1,296
■玉露 ・内容量 50g ・賞味期限 180日(開封前) ・製造者 上嶋爽禄園 代表 上嶋伯協 江戸時代から続く五代目が作り上げたお茶。ノンブレンドで販売致しております。
-
特上玉露 | 上嶋爽禄園
¥1,620
手間を惜しまず丹精込めて作り上げた自信の一品です。 目に和やか、香りに癒され、味で堪能して下さい。 ■特上玉露 ・内容量 50g ・賞味期限 180日(開封前) ・製造者 上嶋爽禄園 代表 上嶋伯協 江戸時代から続く五代目が作り上げたお茶。ノンブレンドで販売致しております。
-
玉露かりがね|上嶋爽禄園
¥1,080
■特上玉露 ・内容量 80g ・賞味期限 180日(開封前) ・製造者 上嶋爽禄園 代表 上嶋伯協 江戸時代から続く五代目が作り上げたお茶。ノンブレンドで販売致しております。
-
ほうじ茶|和茶園
¥1,998
■ほうじ茶 無肥料無農薬栽培 ・内容量 1kg ・賞味期限 180日(開封前) ・製造者 和茶園 代表 植田修
-
ほうじ番茶 | 林辰男
¥756
寒冷紗など、一切の被覆はしていないので、味が濃厚で香り良く仕上がりました。ほうじ番茶をお楽しみ下さい。 ■ほうじ番茶 ・内容量 300g ・賞味期限 180日(開封前) ・製造者 林辰男 自園自製、自家工場で、昭和12年より機械製茶稼働で生産しています。
-
ほうじ茶 甚三郎500g |山甚
¥1,400
頑固やまじんの店主がこだわり抜いたほうじ茶です。 茶葉を一年寝かせてから秘伝の技で焙じ上げてます。水色も美しく芳醇な香りが特長です。 ■ほうじ茶 ・内容量 500g ・賞味期限 300日(開封前) ・製造者 山甚
-
ほうじ茶 甚三郎|山甚
¥700
頑固やまじんの店主がこだわり抜いたほうじ茶です。 茶葉を一年寝かせてから秘伝の技で焙じ上げてます。水色も美しく芳醇な香りが特長です。 ■ほうじ茶 ・内容量 200g ・賞味期限 300日(開封前) ・製造者 山甚
-
特上ほうじ茶 | 上香園
¥540
Japanese tea selection2021-2022にて銀賞受賞 三年間寝かせて熟成させた番茶を独自の焙煎方法で香ばしさを一段と引き立てました。 熱湯で淹れて香りを楽しみながらお飲み下さい。 濃い目に淹れるとリッチな気分を味わえます。 ■特上ほうじ茶 ・内容量 30g ・賞味期限 180日(開封前) ・製造者 上香園 代表 岡田文利 「湯呑み一杯の幸せ」をコンセプトに、心を癒す茶作りに専念しています。 香り、色味、味など五感で感じることの出来る最高の味わいを生み出すため、自園の茶樹に有機肥料を施し、一葉一葉、丹精込めて育てました。茶農家として品質にこだわり続ける。これはお客様との見えない契約だと思うのです。 ほんの一瞬でいい。せわしない日常の中で「ほっ」と出来る時間を提供したい。 そんな想いから生まれた「心を潤すお茶」を是非お楽しみください。
-
茎ほうじ茶|上嶋爽禄園
¥648
◾️茎ほうじ茶 ・内容量 100g ・賞味期限 180日(開封前) ・製造者 上嶋爽禄園 代表 上嶋伯協 江戸時代から続く五代目が作り上げたお茶。ノンブレンドで販売致しております。
-
ほうじ茶 | 松和園
¥648
■ほうじ茶 ・内容量 150g ・賞味期限 180日(開封前) ・製造者 松和園 代表 畑新悟
-
ほうじ茶|製茶房嘉栄
¥540
農薬・化学肥料不使用 ■ほうじ茶 ・内容量 50g ・賞味期限 180日(開封前) ・製造者 製茶房嘉栄 代表 林 嘉人
-
京番茶|東茶園
¥756
独特のスモーキーな薫りとさっぱりした味わい。 京都では古くから親しまれているお茶です。 農薬不使用 ■京番茶 ・内容量 120g ・賞味期限 180日(開封前) ・製造者 東茶園
-
ほうじ茶 ティバッグ | マルスギ製茶
¥648
忙しい方にピッタリのお茶です。 マルスギ製茶一押しのほうじ茶の粉を詰めたことで、さっと味の出やすいティバッグです。 ■ほうじ茶 ティバッグ ・内容量 3g×12個 ・賞味期限 180日(開封前) ・製造者 マルスギ製茶 代表 杉本長成 「土に命を、茶に愛を、人に幸せを」をモットーに丹精込めてお茶づくりをしております。 風光明媚な和束の山里で、朝霧の中育ったお茶は日本一の味と香りです。 この美味しいお茶を一人でも多くの人に味わっていただこうと日夜努力しております。 是非一度、杉本長成のお茶を味わって下さい。
-
水出しほうじ茶ティーバック|湊製茶
¥1,080
農薬・化学肥料不使用 湊製茶自家製、飲んだ瞬間からふわっと甘みの広がるほうじ茶です。 750ml〜1Lの水に3個入れ、冷蔵庫に3時間置けば完成。 ■水出しほうじ茶 ・内容量 5g×14p ・賞味期限 180日(開封前) ・製造者 湊製茶 代表 湊健一郎
-
玄米茶ティーバッグ|藤弥
¥680
■玄米茶ティーバッグ ・内容量 5g×10ヶ ・賞味期限 180日(開封前) ・製造者 藤弥 代表
-
ほうじ玄米茶 | 上香園
¥648
Japanese tea selection Paris2021にて銅賞を受賞 上香園人気のほうじ茶に玄米をブレンドしたら、美味しかったんです。 沼にハマる人続出中。 ほうじ茶の香り高さに玄米の香ばしさがより一層風味を引き立てます。 カフェインが少ないため、夜寝る前や年配の方、小さいお子様にもオススメです。 夏は冷やして飲むと更に美味しいです。 ■ほうじ玄米茶 ・内容量 150g ・賞味期限 180日(開封前) ・製造者 上香園 代表 岡田文利 「湯呑み一杯の幸せ」をコンセプトに、心を癒す茶作りに専念しています。 香り、色味、味など五感で感じることの出来る最高の味わいを生み出すため、自園の茶樹に有機肥料を施し、一葉一葉、丹精込めて育てました。茶農家として品質にこだわり続ける。これはお客様との見えない契約だと思うのです。 ほんの一瞬でいい。せわしない日常の中で「ほっ」と出来る時間を提供したい。 そんな想いから生まれた「心を潤すお茶」を是非お楽しみください。